知足 足るを知ると書いて(ちそく)です。 欲の抑制が出発点の仏教では少欲知足と言い、 欲望の完全な放棄を基本とします。 それは、出家してから終生変わることのない姿勢でなければなりません。 ですが、実際の生活ではなかなかそうはいきません。 そこに矛盾が出るので、ある程度の妥協点が必要になるみたいです。 ある程度のところで満足し、高望みしないことをいうみたいです。 即心即仏 一日不作 一日不食