聴雨寒更盡 雨音を聴いて夜を過ごしていましたが、翌朝、門を開いてみると、落ち葉が一面に落ちていました。 昨晩、雨かと思っていた音は、実は葉の落ちる音だったのです。 実に詩的な叙景を表しています。 このような叙景を禅では、現成(げんじょう)と言います。 現成とは、眼前に出現していることです。 つまり、自然の摂理が目の前に現れていて、それは仏法そのものということです。 QRコード 彼岸花