吾心似秋月 吾心似秋月 碧潭清皎潔 無物堪比倫,教我如何說 吾が心秋月に似たり 碧潭清くして皎潔たり 物の比倫に堪える無し、我をして如何ぞ説かしめん 私の心は、秋の明月のように冴え冴えと澄み渡っている…。 心を明月に例えて、悟りの境地を表した詩だそうです。 秋の夜空の月。青々とした水面にも、その月の光が清らかに輝いている。それが自らの悟りの境地であり、例えることも言い表すこともできないと言い切る明朗さ。圧倒されます。 諸行無常 不将不迎応而不蔵