1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 光陰可惜

光陰可惜

時間はあっという間に過ぎていきます。今できることは今、かけがえのない今を大切に。
時間を大切にしましょう。この世には常に存在するものなど何一つとしてありません。

人生もまだまだ先があると思っているうちに、いつの間にか終わりが近づいてしまいます。
私たちはこの世に生まれた以上、時々刻々と死に向かって進んでおり、時間はあっという間に過ぎ去ってしまいますから、ぼやぼやしてなどいられません。

しっかりと目を覚まして、一瞬一瞬を大切に過ごしたいものです。
北宋の朱熹(しゅき)が作ったとされる有名な詩に「少年老い易く学成り難し、一寸の光陰軽んず可からず」とあります。

「若い頃はいつしか過ぎ去りすぐに年老いてしまうが、学業はなかなか成就しないものであり、わずかな時間も軽んじるべきではない」という意味です。

因循として楽を逐うこと莫れ。行員惜しむべし、念念無常なり。