1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 吹毛剣

吹毛剣

吹毛剣(すいもうけん)

吹毛剣はその刃に一筋の毛をふっと吹き付けると真っ二つに切れる程の鋭利な名剣です。「三人寄れば文殊の智慧」と云うように文殊菩薩は智慧を象徴する菩薩であり、『般若心経秘鍵』の冒頭に「文殊の利剣は諸戯を絶つ」とあり、鋭い剣に喩えられる文殊菩薩の智慧が煩悩を断ち切ることを示しています。文殊菩薩の根本である大智慧をこの吹毛剣に喩え、煩悩五欲や相対的な念慮を切断しこの剣が必要でなくなった時に悟りの境地に達します。どんな名剣であっても常に磨く事を怠ったならばその切れ味も失ってしまうように、私達も能力に慢心してしまうと鋭さは鈍って堕落が始まります。何事においても常に己の心を磨き続ける事が肝心で修行に終わりはありません。