1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 土潤溽暑

土潤溽暑

七十二候の一つ。二十四節気の大暑の次候にあたり、7月28日~8月1日ごろに相当する。季節は晩夏。土潤溽暑は、それ自体としては「土が湿って蒸暑くなる」などといった意味。また、大暑の初候は「桐始結花」と言い、末候は「大雨時行」と言う。なお、土潤溽暑は「略本暦」における呼び名であるが、元となった中国の宣明暦でも「土潤溽暑」と呼ばれる

溽暑はそれ自体では「じょくしょ」と読みます。これはギラリと照りつける暑さというよりも、湿気の充満したジメジメした暑さを表す言葉で、日本の夏そのものといった感じですね。