施餓鬼 8月2日8時本堂にて施餓鬼法執り行われました。 餓鬼とは俗にいう生前の悪行によって亡者の世界に落とされた。 魂や無縁仏となっているような 霊や魂の事を言い、常に飢えと乾きに 苦しんでいるものをさします。 施餓鬼とはいう者たちにも食べ物や飲み物など供物を施すことで餓鬼の 供養を行う法事です。 暑い中、たくさんの方がお参り来られ亡くられた方を偲ばれました。 施餓鬼法要の準備 眞即實 實即眞